ストレスと髪の毛の関係性 | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

あなたは生まれ変わったらどんな職業に就きたいですか?


次の中から選んでください。








A.スポーツ選手


B.芸能人


C.シェフ


D.大学教授


↓↓


↓↓


↓↓


これで何がわかるかと言うと


あなたに合ったストレス予防法が分かります


まずは


A.スポーツ選手を選んだあなた

体を動かして汗をかくのが一番いいみたい!

あとは大声を出すこと!

ご自宅では大声は難しそうですがトレーニングは旬ですね!

密にならない屋外でハシャいでみましょー♪




B.芸能人を選んだあなた

キレイな空気を吸うのが一番いいみたい!

散歩やピクニックに出かけてみましょう!

Go to travel キャンペーンの出番ですね♪




C.シェフを選んだあなた

五感で贅沢を味わう!

映画鑑賞や食事で心が晴れ晴れします!

おうち時間を有効に使ってみて下さい♪




D.大学教授を選んだあなた

部屋を居心地よくする!

掃除や洗濯でリフレッシュしましょう!

これもおうちで過ごす時間が長いと存分に出来ますね♪



ストレスは溜め込むと良くないですよ。


ストレスを感じると知らない間に奥歯を噛んでしまみたいで、コメカミが凝ります。


血行が悪くなって細毛や抜け毛に繋がりかねません。



あとはストレスによってホルモンバランスが崩れるんです。


ストレスを感じてる時ってなんとなく攻撃的になりませんか?


それって男性ホルモンのせいらしいですよ。


男性ホルモンが増えると抜け毛のリスクが高くなります。


ぜひリフレッシュしにいらして下さい♪


La Bless住之江サロンデザイナー安井拓真