★髪、皮膚、血管、夏の疲れに効く!万能食材!! | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

こんにちは!

住之江サロン店長の俣木です。


先日、あなごを食べに三重までいってきました!

うなぎのようで、うなぎでない、あなごはたくさんの食べ方があり、天ぷらや薄造り、穴子のお寿司など、本当に美味しかったです。






あなごは、糖質の代謝を助けエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1や細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6、動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸そして、貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸やビタミンB12を含みます。


さらに、抗酸化ビタミンであるビタミンC、ビタミンEを含みますので活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれます。また、骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリン、マグネシウムなどを含みます。カリウムも多く含まれますので疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立ちます。 

あなご(穴子/アナゴ)は、良質なタンパク質やレチノールなども含む優れた栄養のある魚です。


凄いと思いませんか?

毎日食べた方がいいくらいです!笑


良質なタンパク質も多いので、絶対髪にもいいですし、皮膚や血管も若返らせてくれるので、最高ですね☆


夏のお疲れにあなごがいいですよ!