★オイルとミルク、どう違う?? | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

こんにちは!

住之江サロン店長の俣木です!


ヘアケアには必須の洗い流さないトリートメント!

オイルタイプのトリートメントとミルクタイプのトリートメントの違い、ご存知でしょうか?

{BA6AD6E9-12D9-409C-860C-B5B05B11DCC1}



洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)の特徴は、水分量の割合が1番少なく、油分の割合は1番多いこと。

毛髪を熱や乾燥から守る能力が高く、艶出し効果もある。一方で、ベタつきやすい。


「オイルタイプ」の仕上がり&オススメの髪質

  • しっかりとした艶感、しっとり感、重厚感のある仕上がり
  • 剛毛、太毛、毛先がパサつきが気になる方、重厚感のある艶感が欲しい方



洗い流さないトリートメント(ミルクタイプ)の特徴は、水分量と油分量のバランスが取れ、保湿成分をプラスしているものが多いこと。

ダメージ予防・保湿・ダメージ補修の3作用のバランスが整ったオールラウンダー型。


「ミルク・クリームタイプ」の仕上がり&オススメの髪質

  • 軽やかさと艶感を合せ持つ、なめらかな仕上がり
  • 軟毛~剛毛の方


髪質にあった、洗い流さないトリートメントが見つかるとお手入れがグーンと楽になり、ダメージ改善に繋がりますので、ぜひご相談ください!