▽カラー野色もちキープ!! | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

副店長/オージュアソムリエ 大西美穂です^^

カラーの退色を
気にされるお客様は、とっても多いです。

褪色を防ぐには大きく2つの方法があります!

・水分バランスを整えること!
・キューティクルの強化をすること!

《水分バランスを整える》について、
髪の毛の水分が不足しても十分に色素を保つパワーがなくて抜けやすくなり
逆に水分があり過ぎても飽和状態になりキューティクルが開いてしまいます。

水分が乱れる原因としては
☆お風呂上がり乾かしきらない
☆コテ、アイロンを使う
☆ブリーチをしている
☆洗浄力の高いシャンプーを使う
☆湿気や汗で髪が濡れる
などなど他にもございます。

改善策はドライ&保湿!!!

具体的にはしっかり乾かしきっていただくこと!
(半乾きではダメ)

保湿はシャンプー、トリートメント、アウトバスを使っていただくのがオススメです!
この中でも1番のオススメはシャンプーです!

良いトリートメント、リーブインを使っても
洗浄力の高いシャンプーを使ってしまっては意味がありません!!!!!!!

一人にとりに合った
シャンプーやトリートメントを使うのが
髪の毛を綺麗に保つ近道です!!

退色帽子のためにも
シャンプーの見直しをしてみませんか??

2つ目の理由は次のぶろぐで☆

 

▽カラーの色もちをよくするには?_20171031_1