こんにちは☆
住之江サロン店長の俣木です。
だんだんと紫外線がつよくなってきて
日焼けがきになること時期。。。
まずは、日焼け防止のために
効果的な食べ物をご紹介します☆
1.効果的な食べ物
日焼けにはビタミンCがいいとよく聞きます。
ということは、効果的なのはレモン?
と思いがちですよね。
ですが、実はレモンではなくイチゴのほうがビタミンが多く含まれています。
イチゴにはシミやソバカスの原因になる
活性酸素を除去してくれる 抗酸化物質が
含ませています (^ ^)☆
・食べ方のポイント
①生で食べる
抗酸化物質は熱に弱いため、生で食べると効果的
②ヘタのまま洗う
ヘタを取って洗うとせっかくのビタミンCが
流れてしまいます!洗ってから取りましょう☆
③食後に食べる
ビタミンの吸収率は食前よりも食後の方が
多いみたいです!食後、出かける前に
5~6粒食べるといいみたいです☆
2、逆に食べてはいけないもの
オレンジやグレープフルーツなどの柑橘類!
柑橘類にはソラレンという光毒性物質が
含まれています。
紫外線の感受性をよくし、紫外線の吸収をよくします!
3、外側からも予防!!
食べ物では内側からの紫外線予防。
次は外側ですね☆
髪の毛や頭皮も紫外線をうけると
キューティクルの破壊、カラーの退色、
活性酸素が多く発生 などの原因に。。。
活性酸素酸素はカルボニル化(頭皮の酸化)の原因となる、排除すべきものです!
カルボニル化→頭皮が黄色くなる→硬さが出る
→髪の毛に栄養分が送れない→髪が痩せる、抜ける
というような状態が起こってしまいます。
そうならないように、当店では頭皮と髪の毛をダブルで守ってくれるUVスプレーをお勧めします☆
トリートメント成分が含まれているため
べたつくこともなく、ツヤ感を出してくれます☆☆
この夏を思いっきり楽しめるように
このような方法で紫外線から身を守りましょう☆