住之江サロン店長の俣木です。
いよいよ始まった花粉症の季節に、前回は花粉症に効く食べ物を10コ、ご紹介しましたが、今回は花粉症を悪化させてしまうNGの食べ物を10コご紹介します。

1、生のトマト
ヒスタミンを多く含んでるのでNGです。
2、メロン
秋に多いブタクサ花粉症の人はウリ類に注意が必要です。
3、牛乳やチーズ
食物アレルギーや花粉症の引き金になりやすいと言われています。
4、ファーストフード
トランス脂肪酸は免疫力を低下させる食品とされています。
5、アルコール
アセトアルデヒドが鼻水くしゃみ、鼻づまりなどを悪化させてしまいます。
6、ソーセージ、ハム
亜硫酸塩が含まれていることがあるので、過敏性を高める刺激物質が含まれています。

7、砂糖
砂糖には、粘液の分泌を促す成分が含まれていて悪化させる可能性があります。
8、小麦粉
小麦粉のグルテンは、ホルモンのバランスを崩したり、免疫構造を弱めたりしてしまうことがあるそうです。
9、マーガリン
トランス脂肪酸を多く摂りすぎると細胞膜や粘膜が弱まり、くしゃみ鼻水が出やすくなります。
10、辛いもの
香辛料をはじめ刺激物は、鼻の粘膜にある毛細血管を広げてうっ血・充血させてしまいます。鼻水、鼻づまりをひどくしてしまいます。
毎日の生活で少しでも快適にお過ごしいただけたらと思います。
髪の毛のことなら、ラ・ブレスキャストにおまかせください!