
住ノ江サロン店長の俣木です。
私には、ゆかりの深い町が3つあります。
生まれ育った滋賀県、前回ブログに書かせて頂いた三重県、もう20年住んでいる堺です。そんな堺にいながら、行きたくてもなかなか行けてないところがありました。
せっかく夏なので、行ってみようと、暑ーい晴れた日にかき氷2ヶ所もはしごしました(笑)

ひとつは、あの有名なくるみ餅屋さんの出す、言わずと知れた氷くるみです。
くるみ餅は食べたことがあったのですが、氷とのマッチングが楽しみでした。優しい味で、シャリシャリともちもちの食感の違いが面白かったです。

ふたつめは、千利休の町堺が誇るお茶の名店、お店に入った瞬間、お茶の薫りが充満していて、それだけで癒されました。そして、お茶とかき氷、どちらも濃厚で、日本人に生まれて幸せだなぁと思った瞬間でした。


夏ならではの楽しみ方、皆さんはどんな風に楽しまれてますか?
暑くてバテそうですが、楽しいこと、美味しいものがあると頑張れます。
皆様の夏の楽しみ、教えてください☆