こんちには、津田タカトです

先日、僕は京都まで紅葉を見に行ってきました

京都なので気候が少し寒いかなと思ったのですが、その時は天気が良くて暖かかったです

こちらが写真です




清水寺と高台寺です

清水寺は、西国三十三所第16番札所であり、世界遺産にも認定されています。鮮やかに染まったモミジと荘厳な国宝・本堂との調和が見事。奥の院からの眺めは圧巻です。
そして高台寺は、あの豊臣秀吉とねねのお寺、庭園は借景と共に美しく紅葉し、また、ライトアップにより池に映し出される紅葉も神秘的で、昼夜とも楽しむことができます。
今だけしかない紅葉、たくさんの人ですが、皆さんも是非京都まで、足を運んで見て下さい
