クレドカード | LaBless 住之江サロンのブログ

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

 

こんちには、お久しぶりです津田タカトです

 

 

今年も最後の月を向かえましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

 

 

12月は、この一年を振り返ったり、来年、この先の未来のことをもっと考えさせてくれる月でもありますよね

 

 

そこでいつもスタッフ皆が持ち歩いているものをご紹介します

 

クレドカードです。

 

クレドとは、信条という意味で、 自分の人生目標であったり、人間としての心得などを、綴ったカードをいつも携帯しています。

 

ホテルリッツカールトンでも従業員は、感動サービスを具現化するための信条が書かれた「クレドカード」と言うものを持ち歩いてるそうです。

 

住ノ江サロンでは、毎週火曜日の朝礼でそのクレドカードをスタッフの前で読み返して常にクレドを頭に置いて、行動しています

 

 

人を惹き付けるものに「心くばり」ほど強力な武器はない。「気くばり」は、まちがいや失敗のないように細かいところまで注意を行き届かせることを意味するが、「心くばり」は、それにとどまらず、妻や子ども、あるいは恋人のためにする愛のこもった気遣いである。お客を感動させるのは、まさに「心くばり」である。

と「リッツカールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと」林田正光(あさ出版)には、あります。

 

僕も心くばりでお客様に、感動していただき、またラブレスに来たいと思ってもらえるよう頑張ります