photo:01

カーブドカットの月例レッスンをしました。

今回は各自モデルさんを用意し、カウンセリングからフィニッシュワークまでのレッスンです。

まずカウンセリングでは、ゲストの悩みを引き出しながら、いかにこちら側から提案できるか?

またプレカウンセリングの段階で、ヘアデザインの完成形がお互いイメージできるか?
が重要なポイントとなります。

いろんなデザイナーのカウンセリングやその完成形を見れるのは、かなり勉強になると思います。

ひとりひとりのレベルを上げて、ラ•ブレスキャストの美容師力をもっともっと引き上げていきたいです。

頑張ります。



iPhoneからの投稿
photo:01

photo:02

今日はエムズ大阪総会でした。

中之島公会堂に1000人の会員が集まりました。

エムズのサクセスマインドと組織基本構想について、感謝をテーマに話させて頂きました。

最高の仲間に出逢えたことに感しています。

ありがとうございます!

また年間表彰では、ラ•ブレスのスタッフが上位10人中4人も表彰して頂き、美容師力の強化を目指してるラ•ブレスとしては、嬉しかったです。
photo:03





iPhoneからの投稿
photo:01


韓国の美容室オーナーがラ•ブレスにお越しになりました。

日本の教育制度を学びたいということで、カーブドカットのレッスンに参加されました。

前回のブログでも書いたように、カーブドカットをもっともっと高めて、より多くの方に喜んで頂きたいです。

頑張ります!




iPhoneからの投稿
photo:01

月例の木村カット塾を開催しました。

今回はグラデーションボブのモデル2人のカットをしました。

今、僕が探し求めてるテーマは

『本当にお客様が求めるカットとは何か?』ですが、

その答えはラ•ブレスオリジナルのカーブドカットにあると思っています。

カーブドカットは、単なるカット技法と造形学だけのカットシステムではなく、

哲学や心理学、そして脳科学やコミュニケーション理論に基づいて構築されたもので、

カーブドカット=美容師としての生き方と考えてます。

だからもちろん、まだまだ未完成で追究中です。

もう少し具体的にすると、

ヨガ哲学や呼吸法、ハワイの伝統的問題解決法ホ•オポノポノ、アドラー心理学、NLP、ホメオパシーなどの考え方を取り入れています。

つまり、潜在意識を活用したカットコミュニケーションでお客様に高い満足度と信頼感を感じてもらい、

左脳からではなく右脳からのインスピレーションで、お客様の顔立ちにも、心にも似合うヘアデザインを提供する。

それが現時点で僕が考えてる『お客様が本当に求めてるカット』であり、

それを全世界の美容師に伝えていくのが僕の使命だと思っています。

一生未完成のカーブドカットかも知れませんが、とことん追究します。





iPhoneからの投稿
photo:01

今年もラ•ブレスでは、来春の新卒生向け会社説明会を行っています。

今回もキュービック店のフロアがいっばいになる程の参加がありました。


内容は

ラ•ブレスがどんな会社かを説明するよりも、

ラ•ブレスが考える理想の美容師とは?

みんなはどんな美容師になりたいの?

と言う話をメインにしました。


『仕事は人生だ!』

と言う人と僕は一緒に仕事をしたいです。

そして素晴らしい人生を共に生きたい。

その為にラ•ブレスがある!

と考えてます。


ただ組織が大きくなるんじゃなく、

同じ想いを持った仲間が増えるのは、最高に大きな喜びを感じます。

大きさより、強いサロンにしたい。

だから完全に『この指止まれ』経営です。


今回で3回目の会社説明会でした。

応募者多数の為、次回6月26日が最終となります。

採用枠も残りわずかですので、ラ•ブレスにご興味ある学生さんは、お早めにお願いします。





iPhoneからの投稿