今日はラ•ブレスの津田貴任君と長谷川晶さんの結婚式でした。
今まで社員の結婚式は何度かあるのですが、
社員同士の結婚式は初めてです。
しかも2人共、専門学校卒業してすぐの入社なので、20歳から知っています。
なーんにも仕事出来なかったし、何度も涙も見てきました。
それが今や、2人共 店長と副店長という役職になり、
皆に祝福されて、結婚しました。
まさに何とも言えない気分です。
嬉しい限りです!
今日は披露宴で主賓の挨拶をさせて頂きました。
『社内結婚のある会社はいい会社だ』
と言いました。
会社の業績が悪く、会社の空気が良くなくて、将来に不安があると社内結婚はしません。
魅力的な社員が集い、同じ想いで働いてる。
会社に将来性があり、しかも自分の未来とリンクできる。
そういう会社でなければ、社内結婚は生まれないでしょう。
夢と希望とチャンスのある会社を目指して今までやってきた甲斐がありました。
今回の結婚式で、僕は社長として、身が引き締まる思いでいっぱいです。
これからの2人の人生を担ってるという責任感を強く感じました。
2人は僕の宝物。
そして、誇らしく思います。
これからも、結婚し家庭を持つ社員が増えることと思います。
この最高の喜びと、果てしなく重い責任感は、社長でなければ味わえないものです。
それをこれからも楽しんでいきたいと思います。
『自分と関わる人を幸せにする』と決めた僕の人生。
社員みんなの幸せのために、これからも頑張ります。
iPhoneからの投稿






