2週間の新人研修が終わりました。
自主活性、チームビルディング、愛社精神を育てる、美容師としての生き方を学ぶ・・・などをテーマに盛り沢山な内容の研修をしました。
こんなに泣いた2週間はないと思えるくらい、入社式から最終日まで感動と感謝の連続でした。
写真は、ラ•ブレスを知らない人にラ•ブレスとはどういうサロンかを伝えるラ•ブレス新聞作成風景です。
愛と感謝のイズムが全員に伝わってました。
そして、準備からゲームまで自分たちで組み立てたバーベキュー。
仕事も遊びも本気でやる、ラ•ブレスの家族的な関わり方を体感してもらえたと思います。
新入社員ひとりひとりの人生をしっかり背負い、みんながラ•ブレスで成功と幸せを実現できるよう、頑張ります!


自主活性、チームビルディング、愛社精神を育てる、美容師としての生き方を学ぶ・・・などをテーマに盛り沢山な内容の研修をしました。
こんなに泣いた2週間はないと思えるくらい、入社式から最終日まで感動と感謝の連続でした。
写真は、ラ•ブレスを知らない人にラ•ブレスとはどういうサロンかを伝えるラ•ブレス新聞作成風景です。
愛と感謝のイズムが全員に伝わってました。
そして、準備からゲームまで自分たちで組み立てたバーベキュー。
仕事も遊びも本気でやる、ラ•ブレスの家族的な関わり方を体感してもらえたと思います。
新入社員ひとりひとりの人生をしっかり背負い、みんながラ•ブレスで成功と幸せを実現できるよう、頑張ります!


http://beauty.authors.jp/hair/9999
オーサーズでコラムを執筆中です。
今回は2回に渡り《感謝》について。
感謝は全ての人を一瞬で幸せにできる言葉です。
感謝とは、ありがたい(有難い)という気持ちですが、何が有るのが難しくて、何が有るのが簡単なのでしょうか?
感謝の反対は当たり前と言う視点から、僕の持論を展開しています。
是非、ご覧頂きたいです。
beauty.authors.jp/hair/9999
オーサーズでコラムを執筆中です。
今回は2回に渡り《感謝》について。
感謝は全ての人を一瞬で幸せにできる言葉です。
感謝とは、ありがたい(有難い)という気持ちですが、何が有るのが難しくて、何が有るのが簡単なのでしょうか?
感謝の反対は当たり前と言う視点から、僕の持論を展開しています。
是非、ご覧頂きたいです。
beauty.authors.jp/hair/9999



