
4ヶ月ぶりにTM会福岡支部に参加しました。
年度末ということで、年間計画やヴィジョン経営の話をさせて頂きました。
もちろんそのベースにラ•ブレスイズムやサクセスマインドという理念=信念を持つことが大切で、在り方とやり方を一致させることが、非常に重要です。
ただ、それが本当に難しい。
僕の知ってる経営者のほとんどの方が勉強熱心で、在り方とは?理念とは?戦略と戦術の違いとは?など学んでるのですが、
在り方とやり方を別々の戦術として捉えてる方が多いような気がします。
情報過多のこの時代を生き抜くには、在り方とやり方が一致した戦略を立て、実行できるかどうかが、カギとなります。
懇親会でも、組織作りについて熱い話になりました。
支部長のアンカー中嶋さんと、僕が3月生まれなので、写真入りのケーキでお祝いしてもらいました。
Can you celebrate?
って書いてます(笑)
ありがとうございます!