9月22日(月)大阪ミルボンスタジオにてセミナーさせて頂きます。
テーマは《強いサロンを創る理念経営》
15年前にラ•ブレスをスタッフ5人でオープンし、1店舗時代を7年間経験しました。
どう経営していいかわからず、スタッフの入れ替わりが激しい7年間でした。
そこで教えて頂いたのが、理念経営の大切さでした。
そして、
《人の和•お客様を愛する気持ち•自分磨き》のイズムを掲げ
ラ•ブレスを
《愛と感謝》の理念を共有する組織にすると決めました。
その1年後、阿倍野に支店を出すことが出来ました。
振り返れば、この3年でスタッフが20人から65人になり、ラ•ブレスは急成長させて頂いたのですが、
その原動力はやはり理念経営にあります。
サロンの全ての取り組みを『愛と感謝』の経営理念と繋げるという考え方が、
社員にやり甲斐を与えるのではないかと思います。
仕事に意味を持たせること。
やらされてるより、やってる感。
ノルマより目的。
最終的に
『仕事をするな、人生をやれ!』
の考え方。
僕は、美容室経営はビジネスではなく『道』だと思っています。
他業種の方からは叱られるかも知れませんが、
僕は美容室経営は世界で1番難しい仕事だと思っています。
美容は、人が人の心を扱う仕事だからです。
今、上手くいかなくて悩んでる経営者の方や
将来の展望が見えない経営者さんが沢山いると思います。
そういう方に、ちよっとでもヒントになるようなお話が出来たらいいなと思っています。
今回は、今までのセミナーの集大成として、全力で語りますので、よろしくお願いします。
iPhoneからの投稿
