名古屋でセミナーさせて頂きました。
テーマは『売れるスタイリスト塾』
売れるスタイリストとは、お客様から愛されるスタイリスト
愛されるスタイリストとは、自らが愛を放つスタイリスト
自らが愛を放つスタイリストとは、自分が愛されたいという気持ちより、自分が愛する気持ちの方が尊いことを知るスタイリスト
つまり、自己愛を持ち、自分の存在に自信を持ち、自らが光の存在になることです。
自らが光の存在になるということは、光を放つように、自分と関わる人に愛を与えられる人ということです。
また
愛されるスタイリストとは、またあなたに会いたいと言ってもらえるなスタイリストであり、つまり、魅力的な人間ということです。
魅力的な人間とは、
『人の魅は与によって生じ、求によって滅す』
と言われるように、人に与えることのできる人間です。
人に与えようと思うと『自分磨き』をして、自分を高めていく努力が必要です。
つまり、売れるスタイリストになるためには、
向上心を持って自分磨きをし、自分が得た技術力と人間力で、お客様に愛を与えることのできる人と言うことができると思います。
その考え方をベースにするのとで、来店頻度を高めていく取り組み(次回予約•ケアリスト制度)や、リピート率アップ、デザイン比率アップなど
の仕組みに価値を持たせることができると思います。
美容師という仕事は、人が人の心を相手にする仕事です。
決して『売れる』為ではなく、
お客様を愛し、お客様に愛されるようなスタイリストを目指して欲しいです。
名古屋の皆様、セミナーにお越し下さり、ありがとうございました。
iPhoneからの投稿
