ソウルにて、グレードアップセミナーさせて頂きました。
韓国の人口動態を分析すると、5年後には、確実に少子高齢化社会が訪れます。
今回は少子高齢化の先駆社会として、日本からの提案をさせて頂きました。
まず高齢化に対しては、大人女性への対応力強化が求められます。
その為のコミュニケーション能力アップには、ケアリスト制度の導入が欠かせません。
また少子化に対しては、スタッフ不足とお客様不足という問題が起こります。
スタッフ不足に関しては、1人当たりの生産性向上が鍵を握ります。
これはケアリストが売り上げを作ることで解決します。
また離職率を下げることが、スタッフ不足の解決策になりますが、
これもケアリスト制度でスタッフにやり甲斐感を感じてもらうことで、解消します。
また、お客様不足に関しては、年間利用額のアップがテーマになります。
その為には、来店頻度を高めることと、1人当たりの客単価アップを図ることです。
それもケアリスト制度で、解決されます。
つまり、これから訪れる少子高齢化社会に対して、ケアリスト制度を確立することが急務となるわけです。
詳しく内容を聞いて頂かないと、なんで?と思われるでしょうが、これが僕の持論なんで、自信をもって、伝えさせて頂きました。
結果、大盛況大成功で、会場が湧き上がり、達成感でいっぱいです。
ほんとに素晴らしい機会を与えて下さったミルボンさんには、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
iPhoneからの投稿

