京都オージュアフォーラムでセミナーさせて頂きました。
前半はオージュア•イミュライズ開発者の伊藤さんによるセミナー。
オージュア開発にかける研究員さんの意気込みに胸が震えました。
ミルボンさんって、ほんとに凄い会社だなと改めて感じました。
後半は、僕からのメッセージ。
オージュアに取り組んで、何を成功とするのか?
そのゴールを明確にしましょう!
例えば、
トリートメント比率が上がる
スタッフの自主活性化
お客様との信頼度アップ
売れるスタイリストが育つ
などなど
たくさんあるのですが、
そうではなく、
オージュアを導入し、最終のゴールは、サロンに愛と感謝の価値観を育てることだと、私は思います。
お客様への愛を育て、
スタッフ同士の愛を育て、
サロンの中に愛と感謝の社風を作ることが、オージュア導入の最大の成果だと思います。
その目的をしっかり持ちながら、オージュアと向き合い、ケアリスト制を推進することが大切だと思います。
何のためにするのか?
全ては経営者の生き方や経営理念に繋がると思います。
オージュアとケアリスト制を通じて、美容界がもっと進化できるよう、頑張ります!
