
今週はエムズウィーク。
日曜日は渡辺会長の講話を聞き、泣きました。
1番響いたのは『経営は美学だ!』『経営は自分の生きた証だ!』という言葉。
まさに、自分そのものでしかないですね。
自分はどう生きたいのか?
ラ•ブレスをどうしたいのか?
スタッフにどうなって欲しいのか?
じっくり内観します。
月曜日はエムズ全スタッフ500人集まっての勉強会&フォトコンでした!
ラ•ブレスからは準優勝はじめ7人が入賞しました。
そして昨日は、エムズの店長を集めての勉強会でした。
年6回コースの6回目の講師をさせて頂きました。
店長の仕事を、人材育成とサロンの繁栄と位置づけ、より深い話をしました。
最終的には理念の共有が1番大切で、店長は理念の伝道者でなくてはなりません。
『スタッフの話は情で聞いて理念で返す』
『考えがひとつ、心ひとつ、姿ひとつ』
『人は集めて、育て、束ねて、活かす』
『統率には同意の統率と力の統率がある』
『虫の目、人の目、鳥の目を持て』
『時間は命の経過』
などなど
エムズ用語を使い、スタッフと店長とオーナーがより共有できる会社になるようアドバイスさせて頂きました。
エムズでは『学•行•伝』と言い、『伝』する者が1番『学』になると教えて頂きました。
昨日は店長勉強会で『伝』させてもらい、私自身大きな学びを頂きました。
感謝しております。
写真はエムズの仲間と『仲良さそうに写真撮ろう』とチャラけた写真です(笑)
それくらい仲良しです(笑)
皆さんとの出逢いに感謝です。
エムズ最高!!