昨日は月に一回の全体会議でした。
内容は盛り沢山!!
今は主にスタッフからのアウトプット型共有会にしてるので、
しっかり準備して、発表してくれます。
スパチーム
トリートメントチーム
商品チーム
カラーチーム
から取り組みの発表や
ブレスならではなのは、
サロン改善点発表!
この1ヶ月間に新しく取り入れたこと、改善したことを各店舗から発表してもらいます。
立ち止まってると、下りのエスカレーターに乗ってるのと同じ!
どんどん下がっていきます。
常に改善!変化していかないといけません。
どんな小さな一歩でも、とにかく新しいことを取り入れて、前に進んで行きたいという思いから、発表してもらうようにしています。
今月は報連相ノートの活用を推進する『報連相係』から前向きな取り組みを発表してもらいました。
ブレスのスタッフ、自主活性が進み、かなりいい感じです!
そして、今回の全体会議の目玉は『スタッフMVP』の発表!
事前に店長会議で選出したのですが、
その選出会議が面白いほど盛り上がります。
各店長が自店から1人MVPを選び、
自店のスタッフがどれだけ素晴らしいかプレゼンし、みんなで話し合って決めます。
MVPに選ばれる基準は、単に成績がいいからという理由ではありません。
ブレスイズムとして大事にしてるのは『人の和』です。
自分中心じゃなく、自分の周りの人を幸せにできる人を評価します。
美容の仕事はチームプレーです。
というか、社会という概念そのものがチームプレーです。
人は人と関わることでしか成長しないし、
人は人の為にしか頑張れないし、
人は人からしか評価されません。
美容の仕事に生き甲斐を感じ、仕事を仕事じゃなく、人生と考えてる人
そんな素敵な人に、MVPは与えられます。
アシスタント部門では
住之江サロンから西山さん
阿倍野サロンからは荒樋さん
天王寺サロンからは横岡さん
が選ばれ
総合MVPは西山さんが選ばれました!
スタイリスト部門では
住之江サロンから村田さん
阿倍野サロンからは園田さん
天王寺サロンからは松尾君
そして総合MVPは松尾君が選ばれました!
ほんとはブレススタッフみんなにあげたいし、選ぶのがつらいMVPですが、
こうして選出されたスタッフの顔ぶれみると、
やっぱりすごいです。
納得のMVP。
おめでとう!
さぁ、来月は誰がMVP取るんでしょうか?
今から楽しみです!!

