今の自分のスタンスは金・土・日の週3日間だけサロンに立たせて頂いてます。

月曜日は美容業界関係の仕事が入り

火・水・木は経営者としての仕事が入ります。


今週は数多くの美容室経営者の方とどっぷり話し合いました。


エムズという美容室経営者の会、阿倍野区の美容組合の会議、『NEXT』というヘアイベントを立ち上げる会議など

ずーっとしゃべりっぱなしの1週間でした。


他業種の方からは、自分と違う考えを聞けるのは当然ですが、


同じ美容室経営者からも、目からウロコのたくさんの気付きをもらえます。

今週は美容という枠の中でも、ほんとにいろんな考え方があるもんだと、つくづく思いました。


そして、自分の考えはどうなんだと、改めて考えさせられました。


僕のこだわりと強みは、現場と経営のバランス。

月は業界貢献や自分磨き

火水木は経営者

金土日はトップスタイリスト

今の自分にとっては、いいバランスです。

毎日がワクワクできます。


それぞれのシチュエーションで刺激と気付きをもらい、

経営から現場に

現場を経営に

ダイレクトに活かすことができます。


ですから経営に対する考え方もあくまで現場主義です。

美容師としての生き方を貫いた経営をしたいと考えています。


『ザ・美容師』の経営がテーマ

『美容道の本質』を追求する経営


自分の目指すべきものが、はっきりしてきました。


遣り甲斐、達成感、自己成長、人の和、利己より利他、ギブ&ギブ、現在感謝、お客様への愛、美容師最高……

などを実感できる経営。


お客様の満足とスタッフの満足を高い次元で実現できる、自分にしかできない店づくりをしたいと思います。

みなさん、温かく見守ってくださいませ。

必ず達成します。