La Bless木村ひろのブログ-2010072409430001.jpg

ラ・ブレス天王寺サロン出店に向けて準備は着々と進めています。

よく出店には人・モノ・金・情報が揃わないとダメだと言われますが、

やはり一番大切なのは人じゃないでしょうか。

もうすぐ3店舗30人の規模になるので、その組織化が今の一番の課題です。

人が集まれば集団になりますが、集団と組織は違います。

組織には組織図があり、理念があります。

ラ・ブレスでは今、磐石な組織化がテーマですので、

すべきことは『理念の共有』です。

社員みんなが同じ気持ちで同じベクトルに向かって進めるようありたいです。


先月このブログに書きましたが、『理念の共有』のため、毎月一回全社員集まっての全体会議『イズムミーティング』を開催することにしました。


今回は資料として、

経営理念

『真・善・美の追及と社会貢献』


ブレスイズム

『人の和・お客様を愛する気持ち・自分磨き』


美容道の本質

『現在感謝・自己愛・信頼・安心・安全・美・独自性・カットで価値を売る・365日の美のサポート・選択の判断基準をスタッフの幸せに置く』


ブレスのテーマ

『サロンコンセプト・ターゲット・スタッフの誓い・スタッフへの約束・技術コンセプト・デザインコンセプト・接客コンセプト』


ブレスベーシック(行動規範)12項目


ブレスキーワード30


を用意しました。


かなり盛り沢山ですが、これを毎月繰り返し共有し、ひとりひとりが自分の言葉でブレスイズムを語り、実践できるようにしていきたいです。


今日はこの資料の中からラ・ブレスの経営理念だけ皆様にもご紹介したいと思います。


La Bless経営理念

La Blessでは社員ひとりひとりが真・善・美を追及し、ひとりでも多くの方の真・善・美に貢献する。


認識上の真、倫理上の善、審美上の美は、人間の理想のあり方とされています。

La Blessの考える真善美とは、

真心をこめて物事を行うと、そこには愛の力が生まれる。その愛は絶対愛といい、それこそが真であり、善であり、美である。

真・善・美は三位一体であるが、真と善は美に内包されており、

結局人としての理想は、

美しい心を持ち、美しく生きることにあると考えます。


つまり、サロンの現場に具体化すると、


私たちが誇る『カーブドカット』は右脳を開き、そこから自然と真心がこもり、お客様への愛が生まれます。それは絶対愛であり、それが我々の目指す真善美であります。

私たちの愛で、お客様の容姿だけでなく、内面の美にも貢献することが私たちの使命です。

自分自身が美しい心で美しく生き、お客様にもより美しくなって頂くことが、我々美容師の道だと思います。

まさに人生のテーマは『美』だと思います。


今日の『イズムミーティング』では、こんな話をします。

ラ・ブレスがお客様にとって、なくてはならない存在になるために、

ブレスイズムを自分で語れるスタッフを、いっぱい育てていきたいです。