昨日はプロのカメラマン向けの写真学校の入学式に行ってきました。


なぜプロ対象かと言うと、


プロとして活動してるカメラマンでも先輩から教わったとかで、

きちんと基礎を学んでない方が多いらしいんです。


美容師もそうですけど、技術職は基礎をしっかりしないと伸び悩みしますよね。

再び学ぶ姿勢には頭が下がります。


それで、その写真学校に

なぜ美容師の私が講師として招かれたのか……



今、美容とフォトシューティングってすごく深い関係があるのです。


従来は美容師の腕を競うのに、実際カットしたり、セットしたりのコンテストが主流でした。


ですが、近年は写真で美容師の腕を評価するコンテストが主流なんです。


ヘアメイクは当然ながら、モデル選び、衣装選び、雰囲気づくりが美容師には求められます。


つまり、フォトシューティングすることによって、

我々美容師は感性を磨いたり、自分を客観的に見て成長することができるのです。


そのフォトシューティングに取り組むに当たり、

やはり、美容師とカメラマンとのセッションが重要です。


私が今まで作品撮りした経験や

フォトコンテストの審査員をさせて頂いた経験を


この写真教室の講師に生かせればと思います。


世の中のお役に立てる事に幸せを感じます。




$La Bless木村ひろのブログ-201003301905000.jpg


懇親会の様子です。

18歳から77歳までの集まりです。

頑張ります。




La Bless ラ・ブレス 住之江 阿倍野 天王寺 木村博次