
阿倍野再開発が進んでいます。
天王寺の歩道橋からベルタまで、更地になりました。
近鉄も阿倍野筋側の新館を閉鎖しました。
これからの阿倍野がどう変わっていくか、ご存知ですか?
まず、近鉄は5年間現状で営業するみたいです。
阿倍野筋側の新館はもったいないですが、全て取り壊して、
基礎からやり直すらしいです。
そして、2014年の春
高さ300メートル60階建ての高さ日本一のビルが完成します。
なんと通天閣3つ分の高さです!
最上階は展望台になり、ホテル、オフィス、美術館が入るそうです。
近鉄の向かいの今更地になっているところには、
モールができます。

こんな感じです。
歩道橋にはテント屋根が施され、雨でも快適!
阿倍野筋は片側3車線に!
モールの中は、
ルシアスの裏辺りに東急ハンズ
ベルタの横にイトーヨーカドーが来ます!
モールの完成は2年後です!
今の景気後退は残念ながら、約2年間続くと言われています。
景気が上昇する2年後、
阿倍野もその流れに乗って
どんどん発展していくといいのになぁと思います。
どんどん発展していくといいのになぁと思います。
楽しみですね!