初めまして、ブレス代表の木村です。

はじめは、私からのお固い発信ではなく、

スタッフ主導の楽しいブログをご覧頂けたらたらいいなぁと思ってたんですが、

中川さんというシステム会社の方に、

お客様はスタッフの仲の良さより、ブレスのこだわりが知りたいんですよと言われました。

そして、それを伝えるのがあなたの義務だと強く言われました。

なるほどです。


ということで、これからは

ブレスのこだわりや、

私の経営者としての想いなどをこのブログでお伝えしていきたいと思います。


まずご紹介すると、

ブレスにはいろんなルールがあります。

たとえば、スタッフの数以上のお客様の予約を取らないとか・・・

これはひとりひとりのお客様を大切にしたいからです。




当たり前の事のようですけど、これって美容業界ではスーパーレアなことなんです。


スタッフの数以上にお客様がお店に入ると、目が行き届かなくなるんです。


たとえば、


雑誌を読み終わったお客様がいらっしゃったら、それに気づいてすぐ取り替えて差し上げたい!


お飲物をぐっと飲み干されたら、もういっぱいいかがですか?とすぐにお声がけしたい。


咳をされたら、何もいわずに、のど飴とお茶をお持ちしたい。


ブレスのスタッフは、みんなそういう気持ちで、働いております。


お客様がサロンに滞在されているお時間をできるだけ快適に過ごしていただきたい。


また、お客様からお預かりしている貴重なお時間を大切にしたい。


ですから、スタッフの数以上にお客様が入店されないようにしているんです。



ブレスの顧客の方には感じて頂いてると思うんですが、ブレスってほとんどお待たせしないと思うんです。


私の中ではブレスをオープンして以来9年間、お客様を10分以上お待たせした記憶がほとんどないんですが・・・

とにかく、お待たせしないように細心の注意を払っております。

私たちブレスの考えでは、ほんとにお客様をお待たせするのが嫌なんです。



お客様の貴重なお時間を大切にしたい。




それって、基本中の基本だと思います。



こんなこだわりやルールがブレスにはいっぱいあるんです。



お客様の知らないそんなことを、これからブログに書いていこうと思います。


よろしくお願いします。


               阿倍野 美容室 ラブレス 木村博次