200810212018000.jpg




毎週水曜日はスタイリストデビューを目指す5人が集まってカットレッスンをする日です。


ブレスでは、常にクオリティーの高い技術をお客様に提供できるよう、レッスン体制を整えています。

ブレスに入社したスタッフの目標は、まずはスタイリストデビューです。

デビューまでにはシャンプーテストに始まり、ワインディング、ウィービング、ブローなど数々のテストをクリアしなくてはいけません。

スタイリストデビューまでには、個人差はありますが大体3年ほどかかります。



ブレスは技術に対していろんなこだわりを持っていますが、特にカットに関してはマニアックです。

《carved  cut》という技法をマスターしなければ、ブレスのスタイリストにはなれません。

《carve》とは彫刻という意味で、髪を少しずつカットしながらお客様に似合うヘアデザインを造り出す技法です。

ブレスが誇れるところは、スタイリスト全員がこの《carved  cut》をマスターしていることと、さらに全員が生え抜きのスタッフであることです。

生え抜きとはつまり、技術者を中途で採用していないということです。

ブレスのスタイリストは全員、自社の教育システムによって技術を学び、私がOKを出して責任を持ってサロンに送り出しているスタッフばかりなんです。

ですから全員同じ高い技術力を持っています。

また、技術だけでなく、企業理念も共有し『ブレスイズム』を胸に日々お客様満足のために働いております。


ですから、ブレスのスタイリストは、お客様との相性で選んで頂いたらいいと思います。

やっぱりフィーリングが大切です(笑)

ブレスでは、前回担当させて頂いたスタイリストが、お気に召さなかった時の事を考慮して、お客様からのご指名がない場合は、担当スタイリストを変えるシステムを取っています。

だってお客様の方から変えてって言いにくいじゃないですか。

ですから『もう一度この前の人で!』ってご指名されない限りは、自動的に担当者を変えるよう配慮しています。

どのスタイリストもブレス生え抜きの自慢のスタイリストなので、いろいろ楽しんで、ご自分と相性の合う担当者を見つけて頂ければうれしく思います。


そんなブレスのスタイリストになるために、アシスタントは今日もカットレッスンに励んでいます。


心から応援しています。