200910312223000.jpg


先日、中川氏にお願いして

スタッフの為に勉強会をして頂きました。



まずは自己分析から!

専用のチェックシートに各自記入します。


開放性・厳格性・受容性・補完性・・・・

などの観点から


バランス型・オフェンス型・ディフェンス型・・・

などに分類して


自分の特性を分析します。



ちなみに、私の分析結果は、いいか悪いか別にして、


受容性が異常に高いらしいです。


厳格性はあまりありません。



まあ、確かに結構いいかげんです(笑)




ところで、今回のセミナーですごく響いた内容をご紹介します。



スタッフみんなに


自分の欠点・悪いところを書き出してもらいました。


すると、例えば


頑固だとか、けちだとか、


いろいろ出てきますよね。



でも、それはほんとに悪いところなの?


それって、自分から思った欠点ではなく、


他人から言われた事とちがう?



自分が勝手に他人と比較して


悪いと思ってるにすぎないことじゃない?


ってことです。


まさにそう思います。


中川さんの言う通り!!



人には欠点とか悪いとこなんてないんじゃないかと思います。



例えば、頑固という性格も


違う視点で見れば、真面目とかまっすぐさとか


そういういい面に捉えられますし、


けちっていうのも、正しい金銭感覚のひとつです。



自分は何か?


って問うた時に


答えは無限にあるのです。


だから、どの視点から見るかが大事。



やっぱりプラス発想・陽転思考が大事なんです。



まず自分を肯定することから始めましょう。


もしそれが出来なくても、


自分の嫌なところも含めて


自分を愛せたらいいですよね。





何で自分は自分なんなんかなぁとか


考えた時に、


やっぱり今の人生は1回しかないし、


今の自分としてこの世に生まれて来てるのに、


なんでわざわざ他の人にならなくちゃいけないの?


って思います。



自分を楽しんだらいい!


自分を肯定したら全てクリアすると思うんです。





ところで、今地球は悲鳴をあげています。


そのため地球にとってのマイナス要因を減らそうと

政府や民間ではいろんな取り組みをされています。



でも本来はマイナスを減らすより


プラスを増やしたらいいみたいです。



人間でも、企業でも


長所伸展法と呼ばれ、活用されていて


もちろんブレスでも


人材教育は長所伸展だと思ってます。




びっくりですが、

それって、地球にとっても同じみたいです。



今2012年が話題ですが、


そういうのも含め


地球にとってプラスな事を我々がすれば、


地球は良くなるみたいです。




つまり、一人ひとりの人間が、



自分の命に喜びを与える事


毎日楽しく生きる事


自分を愛する事


を実行することによって、

世の中全体が、地球全体が

良くなるんです。



一人でも多くの方の笑顔を創るため、


我々ブレスは、美容を通じて世の中に


貢献できたらいいなと思います。