こんにちは!ケアリストの木山千明です。
頭皮の環境が悪くなると髪質も悪くなり、様々なトラブルが発生してしまいます。
お肌と同じと思っている方は要注意です!頭皮は他の皮膚よりもデリケートで汚れやすいのです。
たくさんの髪の毛に覆われている頭皮は湿気がこもりやすく、まるごと洗えないので汚れが残りがちな場所にあります。
お肌よりも毛穴が多いので汗をかきやすく、髪の毛が邪魔して上手く放出できないので湿気がこもりやすい傾向にあります。湿気は雑菌を増やす原因になるため、炎症も起こりやすいのです。
頭皮ケア向けのシャンプーに替えたり、お風呂前にブラッシングしたり、きちんと乾かしてから就寝、定期的にヘッドスパを行うなどヘアケアだけでなく、頭皮ケアも徐々に行うようにしましょう。
頭皮のケアをしっかりと行って、美しい髪を作りましょう!