トリートメントとコンディショナーの違い2 | LaBless 茶屋町サロン

LaBless 茶屋町サロン

大阪市北区茶屋町 美容室ラブレス のブログ

こんにちは!ケアリストの木山千明です!

前回はトリートメントとコンディショナーの違いについて描きました。

ところで、みなさんはコンディショナーとトリートメントを同時に使用する場合は、どちらを先に使用するべきか知っていますか?

{46A32915-511E-4CD3-818D-06534AD8744D}

トリートメントは高価なものが多いので、できる限り洗い流したくない!と言って、最後に使ってしまう方も多いようです。

ですがそれは間違いです。

正しくは「トリートメント→コンディショナー」です。

コンディショナーを先に使用すると、髪にコーディングがされた状態でトリートメントを使用することになります。
これでは、トリートメントの補修成分が内部まで浸透しません。

シャンプーの後、トリートメントで補修を行い、最後にコンディショナーで表面をコーティングする。
これが、正しい順番なのです。


知ってるよ!と思われた方も
へぇ〜〜と思われた方も、
毎日のケア用品なのでただしくお使いくださいね!