こんにちは!
ケアリストの木山千明です!
今回のテーマは
”トリートメントとコンディショナーの違い”
について書こうと思います!
知ってて当たり前?というような
内容と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外とご質問をいただく機会もあるのでまとめてみました。
☆コンディショナーとは☆
コンディショナーとは髪の表面に作用し、手ざわりを良くしてくれます。
名前の通り髪のコンディションを整えてくれることです。
具体的には、しなやかさやコシといったリンスにはないプラスアルファの効果をもたらしてくれます。
また、保湿効果があるものは髪を指通りよくなめらかにしてくれる効果もあります!
☆トリートメントとは☆
次にトリートメント。
コンディショナーが髪の表面に作用してケアを行うのに対し、トリートメントは髪の内部に浸透して、補修を行います。
ダメージが強い髪や、ハリ、コシ、うるおいに欠ける髪には、内部補修を狙ったトリートメントが有効でしょう。
トリートメントはコンディショナーと比べ、高価なものも少なくありません。
毎日のケアにはコンディショナーを使用し、週に1.2回特別な補修としてトリートメントを使用を加えるのがオススメになります!
しっかり内側からケアして綺麗な髪を保っていきましょう!