湿気でスタイリングが崩れないようにするために☆ | LaBless 茶屋町サロン

LaBless 茶屋町サロン

大阪市北区茶屋町 美容室ラブレス のブログ

こんにちは☆

デザイナーの野田です。


梅雨の時期は湿気や汗でせっかくスタイリングしても夜になると崩れてしまうという事がよく起こります。

崩れないようにするには!

まずはしっかり乾かすことです!



家を出たそのときは完璧だったスタイルが、時間がたつと崩れてきてしまうことの原因の一つとして、髪が半乾きの状態のままで、スタイリングしてしまっているということです。

髪は乾く瞬間に形がつくので、濡れている状態の髪では、形がついたように思っても、実はついていない事が多いのです


まずはブロー剤をつけて丁寧に乾かすことが大切です。
{19C3D3F6-EC76-4E10-BF2B-C15BB21CAC61}
そして、スタイルに合ったスタイリング剤。

髪をさらさらストレートにするならストレートクリーム、



くるくる巻き髪をしたいならカーリングローション、しっかり束感を出したいならワックスなど目的に応じて




スタイリング剤を使ってみましょう。




ハードスプレーよりも固まらないソフトスプレーを使うのもオススメです☆


ラブレス梅田OPA
デザイナー野田裕之