リンスとコンディショナーの違い | LaBless 茶屋町サロン

LaBless 茶屋町サロン

大阪市北区茶屋町 美容室ラブレス のブログ

ブログ画像こんにちは。

総店長の上野です。

今日はリンス・コンディショナー・トリートメントの違いをご紹介します。

リンスとは、
  「すすぐ」という意味がある
  静電気防止
  枝毛を防止
  キューティクルに保護膜をつくり艶と指どおりを良くします

コンディショナーとは、
  定義がありません
  リンスに近いのですが、商品により多少髪の内部を補修するものもあります

トリートメントとは、
  「治療・処置」という意味がある
  リンスと同じ働きがある
  さらに、髪の内部の傷んだ部分をしっかり補修する成分が入っている

ちなみに、リンスインシャンプーとは、
  シャンプーとリンスの働きがある
  しかし、髪の表面を保護する働きは弱い

特に、傷んでない方は、リンスでいいと思います。
痛みが気になる方や、伸ばし中の方はトリートメントをお勧めします。