いまさら聞けない! Q あんど A パートⅡ | LaBless 茶屋町サロン

LaBless 茶屋町サロン

大阪市北区茶屋町 美容室ラブレス のブログ

今回は 聞いたことはあるけど
何でか分からないシリーズ!
3つまとめて お答えいたします☆

▲Q▼
1. 睡眠不足は髪に良くないと聞きます。なぜですか?

2. ストレスがたまると髪には良くないということはなんとなくわかりますが、どうしてですか?

3. 喫煙は髪には良くないのですか?


△A▽

1. 髪の毛の成長は夜に行われます。
一般的には 22:00~02:00 ゴールデンタイムと呼ばれてます。
この時間帯は体の中で1日の整理と次の日の準備をする為
十分な睡眠をとっていないと血液の流れが悪くなり
毛の成長を妨げになってしまいます。
なので 十分な睡眠が髪の毛を綺麗に伸ばしてくれるのです!

2. ストレスがあると、毛根に栄養が届きにくくなります。
詳しく言うと、ストレスが交感神経を刺激し、

そのことで末梢神経、毛細血管が収縮してしまうのです。
抜け毛の原因になったりします。
ただストレスを感じなくするのは今の社会難しいでしょう。
なのでストレス発散する方法や 頭皮をいたわるヘッドスパなど
お勧めします☆

3. 悪いです。
タバコをすうことによって次第に毛細血管が硬くなり
十分な血流ができなくなる可能性があるのです。
頭皮が固くなる原因にもなり こちらも抜け毛に繋がります。
血流が悪くなると髪の毛も成長しなくなります。
なので 髪を綺麗に伸ばしたいのであれば
喫煙は避けましょう。臭いも髪に残りますし!

ブログ画像
まだまだ 人には聞けない事あると思います!
そんな質問にぜーんぶお答えします!
お店にきてみてください☆
お待ちしております。

安平光希