こんばんは。
どうも、デザイナー泉二です。
シャンプー後に髪をきちんと乾かしていますか?
「髪が傷むし、面倒だから自然乾燥派」という方は気をつけたほうがいいですね。
まず、ドライヤーで乾かすことで髪が傷むというのは少し違います。
ドライヤーで上手に乾かすことができれば、自然乾燥のほうが髪は傷みます。
髪には傷まない乾かし方もあります。
というのも、髪が濡れた状態だとキューティクルが開きっぱなしになるからです。
濡れた髪を早く乾かして、早くキューティクルを閉じてあげたほうが傷みは少ないのです。
プラス…洗い流さないトリートメント必須です。
そのうえで、しっかり乾かさないとなぜニオイの元になるのか説明します。
髪が濡れた状態、つまり頭の湿度がとてもたかい状態になっています。
多湿の状態では雑菌が繁殖しやすく、カビも発生しやすくなります。
濡れっぱなしのお風呂場を想像してください。たちまち雑菌の嫌なニオイ、黒カビや赤カビの宝庫となります。
極端に言えば、濡れっぱなしの頭皮も同じです。
お風呂あがりには換気をしてお風呂場を乾かすように、髪もしっかりと乾かすことで多湿状態にならずに雑菌やカビの発生を防ぎます。
もし、自然乾燥で頭皮のニオイが気になっている方はぜひドライヤーでしっかりと乾かしてみてください。
ドライヤーでしっかり乾かすことで寝ぐせもつきにくくなりますよ。
いつまでも美しい髪でいてください(^_^)
では
ははん
デザイナー泉二太輔