生活習慣、ヘアケア ご自宅でできる大切な事
十分な睡眠をとる事が必要です
副交感神経が優位になる22時~翌2時の間に睡眠をとると、成長ホルモンの分泌が促進され、細胞の生まれ変わりが活発になります。頭皮においても、毛母細胞や頭皮の皮膚細胞が生まれ変わるので、健康な毛髪が生まれ育つ、良い頭皮環境になります。
このように規則正しい生活を送り十分な睡眠を取ることが大切です
バランスの良い食事
毛髪の約95%は、ケラチンというタンパク質から出来ています。バランスの良い食生活を心掛ける事が大切です。
特にタンパク質が多く、女性ホルモンに似た働きをする「イソフラボン」を含む、大豆製品を積極的に取り入れるのがお勧めです。
頭皮マッサージで血行促進
頭皮はストレスの影響を受け、固くなっています。
マッサージで頭皮に適度な刺激を与える事で、血行が促進されます。マッサージのときは、爪を立てずに、指の腹を使って頭皮を軽く押しましょう
ただし、力の入れ過ぎは厳禁です。
強すぎるマッサージによって、健康な髪まで抜けてしまうことも。
適度なマッサージで、健康的な頭皮と髪を目指しましょう。
ご自宅でのケアで健康な頭皮を保ちましょう
La Bless 梅田OPA
店長 西山美希