Happy New Year | LA美食女子

LA美食女子

ブログの説明を入力します。

2025年あけました門松旦那さんは体調崩したまま

なので、全ての予定キャンセルして今年の年末年始夫婦みずいらず。カウントダウンして、そのまま夜更かししてテレビみて、

元旦の朝はゆっくり起きてお節の準備。

ここ数年ぶりにほんとにゆっくりできた年末年始。

前日に時間のかかるものは用意して、残りは当日。

二人分だけでいい準備めちゃ楽チュー

うっすら食べたい食材を買ったので、あとは作りながら

仕上げていって完成。

今年は筑前煮や田作り、たたきごぼうはなし、

ーお品書きー

揚げレンコンの蟹あんかけ、タイの胡椒昆布締め
海老の西京味噌焼き、ホタテのカボスマリネ、
伊達巻き、黒豆、栗きんとん、かまぼこ、数の子、
カブのマリネ、柚子香る紅白なます、
和牛おにぎり、白味噌のお雑煮

 

トレジョのノンアルで乾杯シャンパン

二人分だけだから、お重に一人分ずつ詰めてみた。

京都のお雑煮は白味噌、丸餅。美味しく作るには、お出汁をしっかりそして白味噌はたっぷり結構な量使わないと美味し

くできない!精進仕立てで昆布出汁のみが本来の作り方

なのかな、でもうちはカツオ出汁も入れる照れ

くちなし使って色付けしたのに、お砂糖足りなくて黒糖で

栗の甘露煮作ったからまっくろ笑い泣きでも美味しくできたからOK

今年も美味しいスタートラブ

みなさま今年もよろしくお願いします。