楽しみにしてたお料理教室
私の運転で出発昔は仕事上ロングドライブも当たり前だったのにコロナ以降仕事の形を色々変えて(変わって)今はほぼ下道の近距離しか運転しないし、お出かけする時ってお酒のむこと
多いからウーバーか誰かの運転なので誰かをのせてロングドライブってなるとちょっと緊張。
この日も素敵なテーブルコーディネート
早速どんどんお料理にとりかかります
私はラム焼きがかり
プチシューを使ったアペタイザー見てるだけでかわいっ
下準備はすべて先生が用意してくださってるので、私たちが
やるのは盛り付け仕上げ。
シーフードサラダ
卵の殻が器になったかわいいパスタ
中身はマカロニのカルボナーラ
ラムの香草焼きはマスタードが聞いてこれは絶対家で
やりたい
色がとっても綺麗なバタフライピー
アルカリ性なので酸性のものを入れると色が変化して見るのも楽しい。レモンとレモネードの少し甘いシロップを入れて味もGood
メインのチキンバロティーヌ、この調理方法は初めてだった
けどチキンがしっとり柔らかくてすごく簡単。
〆のカレー風味のトマト炊き込みご飯。
事前にメニューのお知らせがあった時から楽しみにしてた
デザート見た目キュンキュン女子会にピッタリ、見た目は飴のコーティングのように見えるけど、フワッと柔らかくて
食感も口当たりよくて味もほどよい甘さでコースの最後のデザートにちょうどいいあー幸せ
今日はお初のお友達も誘ってだったけど、みんな大満足
美味しい楽しい時間でした。