初日はホテル着いた後持ってきたレンチンご飯とか、おかずを食べて準備してすぐリンクへ。
Day1のイベントは1:00(深夜)までだったので、
早めにホテルに戻って終了。朝食は無料チケットがあって、
Day2からのイベントは、深夜12:00スタートの朝4:00まで
絶対この日しか朝起きれないからせっかくだから頑張って起きた朝食は1階のレストランで
夜になるとバーでお酒もサーブしてます。
バフェといっても、ホットミールは卵、ベーコン、ポテト、オートミール。あとはパンが数種類とヨーグルト、ドリンクはオレンジジュースとりんごジュース。ベーグルはあたためてクリームチーズ
ご飯食べて準備して、とりあえず食べ物調達。
いつも用意してくるけど、中西部に住んでた友達からこのエリアにあるTensukeという日系マーケットを教えてもらったので、現地調達。
小さいけど思ったより充実してて、ちょっとした
スナックやカップ麺、レンチンご飯持ってきてたからキンピラなんかのお惣菜を購入。
値段もすごく高いのかなと思ったらそうでもなかったから、LAでわざわざこれから買ってこなくて
いいのが嬉しい。
同じプラザに日系のパン屋さんがったので、ここも
寄ってみたらすごい人気店。パンの他にも種類豊富なケーキ、クレープやパフェもあった
今年は夏も来るから、ここは絶対リピートする
買い出し済ませてチームのみんなと合流して、
お食事タイム、アーリーディナー。
ここ中国人経営のお店だったけど、お客さん層95%
黒人ですんごい賑わってた。
お酒がとにかく安くて、ビール$3
私はお野菜食べたかったので、ビーフの炒め物。
オレンジのドリンクはこのお店で人気の、
「ゾンビ」というラムベースのカクテル。
オーダーしたらストロングかレギュラーか聞かれて、レギュラーでもすごい濃かったけど
みーんなストロングでオーダーしてた。ちなみに
このカクテルも$6ちょい。
旦那さんは酢豚。この酢豚の野菜全部火が通って
なかったちなみにほぼみんな、フライドライスとチキンウィング。
20人以上のグループでのお食事だったけど、
一人の人や私たちみたいにカップルもいたり、
オーダー取る時に何も聞かれなかったけど
最後お会計ちゃんとその人ごとに分けて出してた
のがすごいお見事なさばきだった
この人数で、それぞれ好きなものをオーダー、
さらにとにかく料理に対する注文多めだったので、お料理サーブされるまで1時間ちょっとかかったけど、だーれも気にせずおしゃべりしててせかせか
してないのがみんなでご飯楽しかった