日本に行く前に決まって、みんなにスケジュールを合わせて
もらってかなり楽しみにしてたお料理教室
今回はウッドでまとまったテーブルセッティング
綺麗なカラーのお野菜並んでるだけで、なんかテンションあげ
みんなで手分けしてどんどん準備仕上げていきまーす
アペタイザー完成
シーバスwithトマトタプナード、
白味噌と塩麹バーニャかうだwith季節の野菜
きのこのカレー風味マリネ
シーフードwithカリフラワークリームとコンソメジュレ
茄子といちじくの和物
Stuffed Pork with Apple Sauce
スモーク帆立のお茶漬けwith鯛味噌
チョコレートアイスクリームクッキーシュー
with温かいアングレソース
安定の美味しいし、みんなのおしゃべりが楽しいクラス。
フルコースで作るって難しいけど、普段のお料理のヒント
やちょっとアップグレードできるテクニックもあるので
早速簡単なものは再現したいな〜。
帰りは美味しいと噂の日本人のコーヒー屋さん
お昼ご馳走食べた私たち、だけども帰ってお腹すかせて待ってる
旦那さんず&べびがいる。元々私はお友達と食事の約束をしてたけど、共通の仲良しお友達なのでこのままみんなで家で集まる
ことに。Nちゃん旦那さんのリクエストでピザ。
全然ピザの気分じゃなかったけど、お腹が満たされてた
私たちはつまむぐらいでちょうどいいから正直なんでも
よかったので簡単なものに決まってラッキー
ピザとサラダそれぞれ2種類、ワインで完璧日曜ディナー。
男性陣は、私の旦那さんはローラースケートへ、Nちゃんの
旦那さんはベビー寝かしつけたまま就寝。
女子3人で遅くまでおしゃべりは続く〜
イタリアの軽めの白からはじまって、キャブを2本家にあるのを適当に持っていったけど、このワインめちゃ美味しかった
ワイナリー行きたい