カリフォルニア食堂 April | LA美食女子

LA美食女子

ブログの説明を入力します。

4月はコロナあけて久々の大きな仕事を引き受けたので、

イメトレしてた以上にめちゃくちゃ忙しくってネガティブ

まだ終わってはいないけど、やっと落ち着いた。

ご飯作る時間もなくて毎日気絶したように寝てた笑い泣き

そんな怒涛の日が始まる前に入れた癒しのお料理教室ハート

私はこの日でしかクラスを受ける事ができなかったので、

無事参加できてよかった炎

前回はカラフルな春という感じだったけど下矢印下矢印下矢印

今回はグリーンをベースにちょっと早いけどシックな初夏という

感じでこれはこれで素敵だったチュー

クローバースモークサーモンと山芋のなます

クローバー有頭海老のガーリックハーブ焼き

クローバーとうもころこしのムース

クローバーシューに入ったビーフブルギニョン

先生の作るシュー生地がめちゃ美味しくて、それにあわせた

ビーフも柔らかくてこれ5個ぐらい食べたかった笑い泣き

帆立のソテーwithカブのクーリ

今回のメインはシーバスのソテーwithアーモンドサルサ。

分厚いお魚をこんなにふっくらしっとり焼くテクニックを身につけたいけど何回も焼いて感覚覚えないと難しい、、、

茄子入りのアーモンドサルサは食感も面白いし、淡白な白身に

サルサソースがマッチして、最高。

これは家で作れそうだし早速作りたいラブ

〆は鯛の昆布締めにトリュフオイルソースを使った笹寿司。

この和と融合したフレンチジャパニーズ、見た目も美しいし

香りもいいし、そして食べたら美味しいハートハートハート

 

デザートはグラニースミスアップルムース。

中をあけたらちゃんと見た目もりんごりんご

これがとっても軽めで甘すぎず、お腹いっぱいかなーなんていいながら、みんなちゃんと完食グッ