Rossoblu | LA美食女子

LA美食女子

ブログの説明を入力します。

もう11月びっくりびっくりびっくり早すぎる。なんだかんだ最近仕事も

プライベートも忙しくて充実はしてるけども、なんかやり残してる感がすごくしちゃうのはなんで?

冬時間になって一気に日が暮れるのが早くなってちょっと寂しい。来年は年始から旅行にいく&1月2月と旅行続き&日本から

友達もきたりするので今年のホリデイシーズンは旅行やお泊まりはなし、ってことで早くからちょこちょこクリスマス用のデコレーションを室内にほどこしていってます星

 

こちらは10月Dine LAでお邪魔したレストラン。

ファッションディストリクトの中にこんなお洒落なレストラン

があるの知らなかったー!!っていう、バレット見つけて

車を止めて奥に入ったら広々としたレストランがどーんと2軒。

お外の席では会社の会食っぽい大人数のグループがいて、

アメリカ人でビシッとスーツで決めてるのかっこいいラブ

yelpの写真だけ見てたらこんな広い店内なんて想像してなくて、

さらにフルバーに広い店内に落ち着くインテリアで、

テーブルに案内されてる時からテンションあげチュー

もちろんお目当てのダインLAのメニューをオーダー。

ドリンクのメニューも可愛いラブラブ

最近お料理待ってる間の1杯目に飲みたくなる泡。

前菜にはサーバーさんとも相談してこちらの2種類をチョイス。

Endive Salad トーストしたヘーゼルナッツの食感に、
ちょっと癖のある山羊のチーズにみずみずしいチコリとハーブキラキラこのサラダめちゃ美味ハートハートハート
爽やかなシトラスビネグレットドレッシングで完璧に
私の頼んだプロセッコにあうグッ

もう一品はoxtail terrine。やわらかくほよほよっとしたお肉に

フェンネルとセロリのシャキシャキとした感じがこれまた

マッチ、オックステイルジューを使ったソースを合わせると

ちょっとリッチな感じのフレイバーでこれまた美味ラブラブ

しっかりボリュームのあるアペタイザーをシェアしたあとは、

メインを待ってる間に赤ワイン。イタリアンレストランだった

し、おしだったキャンティ。

最近ラム欲の強い私は迷わずメインはラムチョップ。

焼き加減も完璧。

gilled troutもバターを使って香ばしく焼いてあって、

今回のオーダーのバランスとしてばっちり。

デザートに合わせて温かい飲み物きいたら、フレッシュな

ハーブティーがあるということで迷わずオーダーチョキ

デザートは2種類だったので一つずつ、こちらがキャロットケーキ。想像できる通りのキャロットケーキのお味笑い泣き

チョコレートブディーノは私には甘すぎて一口でギブ。

3コースで一人$55だったけど、かなりしっかりのポーションで

美味しくって大満足チョキしかも美味しいしお店も素敵だったので、今度普通にパスタとか食べにきたいラブ下矢印下矢印下矢印

そしてそのままお隣のレストランのバーでもう1杯。

軽くカクテルが飲みたかったので、最近カクテルといえば

ジンベースな私はシンプルにジントニック。

コロナ挟んだのもあったけど、その前ぐらいからすでに

Dine LA魅力のあるメニューがなかった気がするんだけど

前回行ったレストランもよかったし、何より新しいレストランに

行ってみるきっかけになるからめちゃ満喫しましたチョキ