アメリカ系スーパーのポテンシャル | LA美食女子

LA美食女子

ブログの説明を入力します。

9月の最初の週末はLabor Day Weekendアメリカ

私は当日の月曜は仕事だったので、日曜日にお家でBBQ。

人数が多いと楽しいけど、自分がバタバタしちゃってゆっくり

食べれないのと材料も厳選できないので、今回はNちゃん家族

と大人4人+べびちゃんで買い出しもみんなで行って材料

決めて、今回のテーマはアメリカ系スーパーのポテンシャルを

試す会ということでアメ系のスーパーのみで購入。

みんなそれぞれ食べたいものリクエスト出して、購入するのも

楽しかったルンルンメインのお肉だけみんなで吟味して、あとは

食べたいものカートに入れていくだけだったけど笑い泣き

お塩だけは我が家のもので、今回は藻塩、ガーリック、胡椒

などのミックス塩、トリュフ入りピンクソルトの3種類。

前回も使った日本の備長炭。火力が強いし最高炎

火おこしは旦那さん、焼き係はNちゃんの旦那さんが立候補

で完全におまかせキラキラ

今回行ったスーパーは、Aldi,Albertosons,Sprouts 

お肉はAldiで購入。

 

アルバートソンで買ったready to cookのアスパラと、

AldiでNちゃんおすすめのエビを買って、半分はアヒージョ

半分はシュリンプカクテルにしましたルンルン

野菜スティックにフルーツ、マック&チーズ。

ビールはモデロ。気楽なNちゃんファミリーなので、特に

下準備とかも時間かけず、誰かがカットしたり、盛り付けて

くれたりとどんどん作っていって雑盛りだけど

そおいう気合い入れないのもたまには気が楽チョキ

お肉はNちゃん旦那さんが完璧に焼き上げてくれて、

炭焼きステーキはジューシーで最高に美味ルンルン

 

全員一致でリブアイが一番美味しかったハート

丸ごと玉ねぎは十時に切り込みいれてバターを挟んで、

アルミにつつんで焼くだけ。甘くていいお肉のサイドにもなるグッ

ウッドボードを真ん中に置いて、焼き上がったお肉はここに

そのままカットできて見栄えもいいので、最近の定番音符

トレジョのトリュフBBQソースをマック&チーズにかけて

食べるのおすすめキラキラ

そして今回ステーキたくさんいただいたあとにはアメリカン

なBBQらしく〆にあれを作りましたチュー