コロナ外出禁止以前、朝は毎日ご飯、味噌汁





おかずとちゃんとしたものを作るけど、ディナーは
仕事の会食、二人でお出かけ、それぞれ友達とお出かけ
など出かける事も多かったので毎日作らなくてもよくて、
外出禁止になってから最初はTo Goもしてたけどけど、
買い物に行く→
できるだけ回数を減らすために多めに食材を買う
→仕事があると言っても時間帯が変わった
と環境的に作りやすいので、結果毎日何か作るようになって
外出費用が減ってすごいセーブできてる

+ ネイルにまつエクなど美容に使うお金も合わせたら
まあまあな金額になるので、いつになく銀行からお金が
減らない
もちろん収入は減ったのだけど、

それと=ぐらい出ていくお金がなくなって、
いかに自分が無駄遣いをしてたのか思い知りました

まあ人に会ったりソーシャルの時間無駄ではないけど、
日常的なメリハリをもっとつけるのはありだなと
生活の見直しがだいぶできてる、、、はず。
そして今回、コロナ騒動で旦那さんは仕事スロー
私は今ほぼ週6出勤、、、
私も朝早いわけでもないし夕方には帰ってくるんだけど、
イレギュラーな対応ばかりで精神的にややお疲れ気味
家事手伝って欲しいー そこでプチ喧嘩勃発



旦那さんまったく料理しない人で、今まではそれで
よかったけど今の生活スタイル考えて
作れないなら作れないなりに帰る時間に合わせて
ToGo用意しておくとか、なんかないの
と

話し合いをして、(料理だけの事じゃなかったんだけど)
ご飯作りは手伝ってくれる事になりました

正直その手伝いをして欲しかったわけではないんだけど

せっかくお料理してみようと思ったんだし、
その時間も楽しむことに

この日もミールキット
ズッキーニとスクウォッシュはカットしたり下準備は私
炒めて、仕上げまでお鍋番してくれました
すっかり気に入ったようで、この日以来お手伝いやりたがる
子供みたいだけど、おしゃべりしながら充実の時間
朝は絶対私が準備するって事で
お昼ご飯は、オーガニックトマトパスタ
パスタ含めて、ブロッコリー、トマトソースもオーガニック
お家時間がもっと楽しくなりました
