チワワっ子事情とディナー | LA美食女子

LA美食女子

ブログの説明を入力します。

チワワっこの介護生活がはじまって、
それでも最初の頃は寝てる間は出かけたり、
ご飯食べに行く時間もあったけど、
最近は最高でも1時間半以上は
家を空けれませんアセアセ
 
寝ていてもふっと目が覚めて、
気がついて、ちゃんと側にいるよ〜って
ポンポンと寝かせたらすぐ寝いってくれるけど、
1人(1匹)で置いておくと
少し目が覚めた時タイミングによっては
そのまま起きてしまい、覚醒して
布団から出て布団横に備え付けたサークルで
グルグルが始まるからショボーン
下矢印
布団横にシートをしいて、起きたら
そこに自分でトイレは行く!
そしてシートの周りをサークルで囲ってます。
 
寝相悪いので、最初はハートのブランケットの
上で寝てたのにこうやってだんだん
ずれてきて、この日は落ちてた笑
 
とにかく人の気配がある方が安心して寝るので、
どちらかが家にいるようにする生活。
 
家でもベッドルームは2階なので、
ディナー食べてる時も気になって
小まめに見に行ったり、タイミングに
よっては一人ずつ食べたりなかなか
ゆっくりご飯も難しいギザギザ
 
たまには
旦那とゆっくりご飯食べようと、
仲のいい友達に訪問介護をお願いして、
久々二人でディナー行きましたハート
 
旦那がずっと焼肉食べたいと言ってたので、
 
絶対頼むキャベツサラダ
 

 

最近は寒いのもあって最初からずっと赤ワイン。

 

お酒は自分の中のブームがあって、

基本は飲む相手が飲むものに合わせるけど

自分だけが選ぶ時は、食べ物にもよるけど

赤多め赤ワイン赤ワイン赤ワイン

 

 
ユッケは旦那の大好物キラキラ
私は気分によって、食べたり食べなかったり。
 
 
塩タン、ハラミ、カルビ
 
 
いつも鳥松でハツの鳥刺し食べてるけど、
こちらは牛のハツ刺しルンルン
見た目よりは淡白な味で、美味ハート
 
 
初めてタンタレ食べたけど、
タン塩派だったのに今日はタレを
おかわりしましたキラキラ
 
 
石焼きガーリックチャーハン
は柴漬け入りで美味ウインク
 
 
やっぱり気になって、早めに食べたけど
それでもお喋りしながらこおいう時間も
貴重だねと色々満足チューチューチュー