ボンジョーモナモです
転職したい、
今の環境がほんと無理だし
でもさ、転職活動することが少し面倒なのよね・・・
まぁまた、なんでこの話題が再燃したかと言うと、
少し前にパワハラ元上司が仕事ができな過ぎて、
彼女の仕事を私たち業務側がやることになったのよ~
と書いた気がするんだけど・・・
なんか、どんどん彼女の症状って悪化してると思うの
少し前にこれ読んだ
仕事が追い付かないしできないのに、
元々の知りたがり屋もあるし、怠惰だし、
やっぱり学習障害とかグレーゾーンなところがかなり露出してきて、
話についていけないとか、
すごい誰もが感じるほどになってきたのよね
3月入ってからも、私に言い返されたり、意見を言われると
「え、待って、わからない。ゆっくりしゃべって」
って何を言ってるか、わからなくなっちゃうの
じゃぁ話しかけないでくれ、私に
こっちも話したくて話してるわけじゃないし
私の話し方が問題ならわかるけど、
別にごく普通に話してて、他の人は理解してるのに
彼女は理解不能
普段の会話で、みんなでワイワイ話してても入ってこれないし、
みんないちいち止まって、説明してあげないといけなくて
場もしらける
その話だって、一回で理解しないし
私は彼女の上司でもないし、ベビーシッターでもないのよね
だからもう無理だと思ってる
だって、ただお金稼ぎに仕事に行ってるだけだからこっちは
だからさ、多少意地悪でも、
仕事ができて、やることやってくれて、てきぱきしてれば何の問題もないわけよ
別にプライベートで関わろうってのも1mm思ってないし
社内の他の人にも迷惑かけて、その人の仕事がまわらなくなって、周囲がサポートする状態にはなってるんだけど、それでも会社側はきっと辞めさせないと思うのよ
んでもって、彼女ももう次がないからここにいると思うし
彼女の力量にあった仕事をさせるならいいけど、
営業で、なんの契約もとれてないから
今の段階では、数年前の契約が残ってたりして、
やっと生き延びてるけど、
会社としても危ういと思ってる
社長はお金があって、会社にもお金があるかもしれないけど、今後、自力でお金を作っていくのは無理だからね、彼女がここで同じ仕事をし続ける限り
同じようなタイプの男が系列の会社にいて、
その人も彼女と完全に同じ感じ~
それでも、愛嬌があるから、契約ができたりするところは
彼女とは大きく違うとこだなって感じみたいだけど・・・
彼女の場合は、社長に口答えしたりするんだよね、
しなくてもいいところで
というかお前に非があるだろってなるのよ
妊活もしたいし、今の仕事辞めて、パートにしようかな・・・
ってのが正直なところ
このばばぁがそもそものストレスの元凶だし・・・
来週から手術で5日ほど休むらしいんだけど、
このまま来なければいいのにと心底願ってる
ひどいこと言ってるかもしれないけど、
まじの本音
辞めないし辞めさせられないんだから、来れない状況になったらいいのにって
すみませんね、ほんと・・・
存在が無理
ではでは