ボンジョー
モナモです![]()
グランデがお客さんを連れて神社や寺に行くことも多いから、
数冊持っている御朱印帳![]()

寺と神社で1冊ずつなんだけど、バッグに直接
今までは入れていたわけ![]()
そうすると本の角
が丸くなったり、ちょっとぐしゃっとなるじゃない![]()
それがあぁだこうだと言ってたから、
新しい御朱印帳にしたタイミングで、御朱印帳袋を作成![]()
袋があったって、角は丸くなる時は丸くなるし、買ったばっかりの状態なんて保てないんだけど、気休めよね![]()

デニムの破れかなんかをなおしたときに使った刺し子デザインの布で作成して、サイズもかなりテキトー![]()
御朱印帳を布の上において、はさみで切って![]()
最初、紐は片側だけでいいと言ってたんだけど、出来上がり近くなったら両方向から引っ張るタイプがいいとなったので紐を追加![]()

紐通す手芸のやつ
とかもなかったから、
セロテープで先っぽ固めて通したし
この紐は、ミシャラクのケーキ屋の紙バッグの取っ手の紐![]()
寒かったし、いくらダイソーが目と鼻の先と言えど
めんど
となって、思いついたのが再利用![]()
素人でも1時間半くらいでできたと思うし
我ながら力作万歳と思ってる![]()

2冊入れると、少しばかりぎゅっとはするけど、
使えないわけじゃないから良いわな![]()
頑張って作ったよ~
という話
ではでは![]()