ボンジョー
モナモです![]()
奈良、鎌倉の他にも意外と何か所か行った覚えがある大仏![]()
富山にもあるって知らなかったし、
しかも日本三大の一つだなんて全く知らなかった~![]()
富山出身の子も、幼少時代の遠足とかでいったくらいで、
全然覚えてないわ![]()
と言ってたし・・・

んでもって、驚くほど、道のど真ん中にどど~~~~んと![]()

拝観料とかもないし、ガラガラ・・・![]()
10分くらい私たち3人だけで貸し切りの時間とかもあったし
悪いけど、本当に・・・本当に日本三大大仏の中の一つなのよね・・・
と疑った![]()
拝観料が無料だったけども、中も色々展示があったりして![]()
静かにゆっくりしたいならここの大仏が![]()

そうそ、大仏の横に大仏カフェ
みたいなところがあって、
そこで売ってたのがこれ![]()

1個100円
あとはおみくじとかも売ってたよね![]()
私たちは、このカフェと大仏はズブズブの関係なのでは・・・![]()
と疑ったのだが・・・
失礼なので口には出さずに・・・![]()
大仏自体は、建て直されたらしいけど、それにしても新しめでびっくり・・・
しかも外にいる(
)のに、結構キレイだし・・・![]()
サイズ感は、小型だと思うけど、なんかまた違う表情でおもしろいよね![]()

1日、というか数時間しか滞在時間がなかったから、
観光という観光はできなかったけども、
大満足![]()
帰りはお土産購入時間も作って、
居酒屋で軽くご飯と酒して、
有意義な時間でございました~![]()
もうひとつくらい、富山の記事を書かせてね![]()
ではでは![]()