日帰り富山-3【北陸新幹線】 | グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデ×プチ ~毎日チーズ漬け~

グランデサイズのパリジャンと151㎝のプチサイズの私の日々の出来事を議事録的に残しています。

ヨーロッパベース⇒2020年5月より日本ベースとなり、変化したことも沢山あって、短気な私は毎日何かとキレていますが、そんな毎日もいい思い出に(なるのかな?)

ボンジョー気づきモナモです昇天

 

 

 

 

 

 

 

富山の話をどんどんとし始めてたんだけど、富山の行き帰りの話を~拍手

 

 

 

早めにチケットは予約したんだけど、

早割14!?だったっけ??

行きはそれで予約できたんだけど、帰りは早割7??だかなんだかで、

予約数が達してたからか割引率が低いのになってたネガティブ

しゃーないなダッシュ

 

 

まぁそれはいいとして、

 

 

 

 

 

驚いたのは、サンダーバードで一本で行けなかったこと・・・アセアセ

 

ちょうど1か月前に北陸新幹線が敦賀から走り出したんだよねはてなマーク

なんかのテレビで見たんだけど、土地勘もないし、よくわかってなかったのよもやもや

数か月前に仕事の出張で福井行ったときはサンダーバード1本だったし・・・新幹線後ろ新幹線前

 

 

そうそ、サンダーバードの乗り継ぎ駅の敦賀上差し

乗り継ぎ時間が少なかったけど

超スムーズだったし乙女のトキメキ

 



 

 

 

 

 

 

なにせまだ、新品の新しいにおいがプンプンしたわよ指差し

 

 

 

 

 

 

駅自体はすごい大きいってこともなかったけど

やっぱり新しい駅だからか、警備員が何人もたってて、どんどん案内してくれるOK

 

 



 

 

 

 

 

 

乗り継ぎもスムーズ、車内は超きれいだし、私の前に何人座ってる!?

ってくらい、ピッカピッカキラキラ

そしてガラガラ知らんぷり

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

帰りもほぼガラガラだったけど、サンダーバードは満席アセアセ

疲れて眠って大阪まで帰ってきたから、満席だろうとなんだろうと気にならなかったんだけどね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

人生で2回目くらいの新幹線じゃないかな・・・??

 



 

 

 

 

 

 

ではではバイバイ