ボンジョーモナモです
花粉症ネタは去年から書いてたかな
と思うけど、去年はしんどすぎて仕事を休んだりしてたので
花粉の時期が終わってすぐ、少し前に紹介した
舌下治療開始
まだ1年弱だけど、
毎日忘れずに服用してて、
結構模範患者だと思うの
で、今年はどうかって
これも少し前にブログに書いたかもしれないけど、
ちょっと目が重いなと思うことはあるんだけど、
症状はほぼなし
この時期がピークになるって担当医と話して、
先週、念の為に受診
ラッキーなことに、本当に花粉の症状がほぼない状態なんだけど
とにかく他のアレルギーがあるから
お守りということで、いつもの薬を処方してもらい帰宅
本当に花粉症が楽になった飲み薬(舌下)はこれ
ダニとかハウスダストもダメで、万年鼻炎女なんだけど、
これは本当に効いてるわ
一応、常にもらってるアラミストは切らさずにもらって、
この時期限定でビラノアも復活

目薬ももらってるんだけど、
個人的にはこの目薬の効果が一切実感できないかな・・・
薬価は高いのに・・・
まぁ、とにかく、持っているだけで安心もあるし、
もしこれ以上に花粉が飛んだら、また症状が出るかもしれないから、
もらうだけもらって・・・っと
長期治療になるのと、もう舌下にも慣れて、安定しているというのがあって、
次の受診はゴールデンウィーク後
その間になんか風邪ひいたりとかありそうだけども・・・
この効果を実感しちゃったら、やっぱりちゃんと継続して服用して、症状軽く済ませたいって思うから、飲み忘れずにちゃんとしようと思うし、良いループ
そもそも、花粉のネタって今年思ったよりやってないなって・・・
あと、去年は私と同じくらいひどい人もみかけてたんだけど、思ったよりいない
って私が感じてるだけなの
職場の人にも、今年まだ全然大丈夫なんです~って言ってる人もいて、たしかにその人、去年すごかったんだわ
舌下の治療を私が始めた話したら興味持ってたけど、
今の状態だったらいらないな~って言ってたし・・・今年は花粉があまり飛んでないってことなのか・・・
それなら私の症状があまり出てないのも、ただ単に花粉が少ないからか・・・
ま、なにはともあれ、花粉の症状がなくて
ほんっっっっとにうれしい
油断は禁物なんだけれども、
マスク無し、眼鏡なし(花粉の時だけかけてるダテめがねよ)で過ごせている今に感動してる
治療のおかげか、そもそも花粉が少ないのかわからないけれども・・・
ではでは