ボンジョーモナモです
連休最終日は、朝からまつ毛+眉毛サロンに行って(アイサロンなんていうのかしら
)
そのあとはネイルサロンに直行
ネイルはもう何色をやりたいかも考えてもなかったら、いつも担当してくれるスタッフにお任せ
色味ももう何も考えてないからほんとどうしようかしら・・・と言ったら、
そういえば、マグネットとかやってないのでは
となって、じゃぁマグネットでと即決
マグネットも一般的によく見る線みたいなやつだと長い方がいいけど、
ショートネイルでマグネットだったら、キラリンライン部分(自分で言葉考えたけどわかるでしょ)をまんなかに集める感じにしたらいいと思いますよ~
と、言ってくれたので
仰せのままに~~~~と

前にも書いたかもしれないけど、個人的に多大な信頼のスタッフさん
じゃなかったら、指名しないってってなると思うんだけど、
私の好みの感じも把握しつつの彼女の意見をどんどん言ってくれるから
人差し指のハイポニキウムがかなり伸びまくってくれちゃってるから
そろそろ長いネイルにし始めてもいいかもなとも思うんだけど、
なんか長さの感じも合いにくくなるし・・・

昔は長いのが好きだったけど、今はなにかと短い方が楽な感じがして短くしてる
ただ、やっぱりこのハイポニキウムでうまくバランスが取れないのが難点・・・
そうそ、で、マグネットネイルって、まだコロナ前にヨーロッパ在の時に何度かやってたんだけど、それも結構前だったと思う
その当時はきっとマグネットネイルの出始めの頃で、
今回やってみてくれたみたいに、色々デザインができるみたいなのもなかったと思うんだよね
よく見る、線が斜めに入ってるみたいなやつを何度かやってたけど、ここまで種類もデザインもなかったよな~
ただ、色はワンカラーも強めの色が多くて、淡い色とかが少なかったから、またなんかちょっと違った気はするけど、淡い色とかクリア系っぽいマグネットがこっちだと多くてそれはそれで、ちゅるんとした感じっていうの
短い爪にも似合うものが多くて良いと思ってる
短い、小さい爪にマグネットやろうと思ってなかったから、新しい経験ができて
いつも、指名しているスタッフの子が、「モナモさんと話してると楽しいからほんとすぐ時間経っちゃいます」って言ってくれて、お世辞でもうれしいなと思うし、
たった数百円の指名料で、こちらも楽しませてもらって、自分が思いつかないアイディアで色々進めてくれてむしろこっちがありがとうございますと思う
なんかこう、憎めないタイプの子って感じがして、
「遅れてすみません~、トイレだけ行かせてください~」
とか言ったりするんだけど、全然OK
そんなにこっちも焦ってないし、ゆっくりしたいからサロン来てて、時間にも余裕があるし
結局、対人だからさ、いろんな客がいるし、時間がおすこともあるでしょう
そうなったときに、こればっかりはスタッフの子の雰囲気とか、態度とかで、カチンとくる場合もあるのよね
客に遅れずに来てって言って、自分たちは遅れるのかいって
ほんとそう考えると大変な職よね・・・
需要はあるにしても
この子がいなくなったら私は路頭に迷う・・・
といつも思うのである・・・
もうネイルサロン難民は御免・・・
ではでは