ボンジョーモナモです
彼氏と喧嘩した、別れる
という20代なのか
10代女子が私の後ろをずっと歩いてて
そういう話を友達に言っていたわけ
なんか懐かしいな~
なんて思いながら
聞き耳
でさ、ふと思い出したのよ、昔のケータイ電話のこと。。。
え、なんで今
ほんっとしょうもない話するよ
スマホになる前の話なんだけど
どこの国でもガラケーの時って電池が結構簡単に取れたじゃない
んで、その時好きだった人とか彼氏とか、
もうないなって思った時、
喧嘩した時、別れた時とかに
ガラケーから電池パック取り外して、机の中に入れてたなって
(最近買ったデスクには引き出しがないのでできないな、と思ったり。。。)
他に誰か同じことやってた人いなかったの
ま、私はそんな感じで、なんでその行為をしていたかも謎
たぶん、相手からの連絡を見たくないって思ってやり始めたんだろうけど、
相手から自分が連絡来るって思ってる自分な
向こうも飽き飽きしてて連絡来ないかもしれない可能性のほうが高いのに
自分に酔いすぎ
あとは、自分を戒める的な感じなのかね
なんか謎の行動してたなって思ったわけ
もちろん、そもそもこんな行動をとってた人は少人数なのだろうとおもうんだけど、これを現代でやろうと思ったら無理だよね
(ハローモートから最近Sonyに変えた)
無理ではないけど、昔みたいにすぐに電池パック取れないしさ、どうすんの
今の若い子はどうしてるの・・・
と思ったわけ
思ったところで、あの奇怪な行動の現代版について知る由もないんだけど
そういうくだらない話を一生懸命考えた1日
ではでは